訪問歯科(往診歯科)

の質向上を目指す、大阪の歯科医院による関西訪問歯科研究会のホームページ

トップページへ戻る サイトマップ

よくあるご質問-訪問歯科診療への疑問解決-

『一回の診療時間はどれくらい?』

A:義歯の調整・修理でしたら、だいたい20〜30分程です。
注水型ポータブル機器を用いて、歯の切削を行う場合は、もう少し時間がかかります。いずれの場合も、患者様の身体的負担を十分考慮して治療を進めていきます。


Q:『診療回数は?』

A:症状によって変わります。初診の結果による治療計画のご説明の際に詳しくお伝えいたします。
義歯を新しく製作する場合は、型採りから装着まで概ね4〜5回かかります。当研究所医院から発行する「検診結果・治療計画書」に訪問回数について説明しております。


Q:『外来に行くのと比べていくら程診療費が高くなりますか?』

A:往診にお伺いした際の診療費は、ご自宅で診療する場合と、老人保健施設等で診療する場合で異なります。
まずご自宅にお伺いした場合、治療に対する費用は健康保険適用、それ以外の日常の口腔ケアや義歯の管理等についてご説明させていただいたことに関する費用は介護保険適用になります。それに対して、施設の場合は総て健康保険適用になります。
上記のような関係で、同じ治療を実施しても、自宅の場合は1回あたり約2000円、施設の場合は約1500円(義歯調整の場合)位になります。
当研究所医院では、お伺いする際の交通費や、往診費は一切いただいておりません。非常に大雑把な表現になりますが、外来の治療に比べて800円から1500円位割高にはなります。ただ、ご家族や介護者の方が付き添ってタクシーで外来に往復されることと比較すると、お体の不自由な方はご自宅で治療を受けられることをお奨めします。


Q:『健常者で、多忙な方への訪問歯科診療はできますか?』

A:結論から申し上げますと、健常者の方の所へはお伺いすることはできません。
訪問診療できる方は「寝たきり、又はそれに準じる者」と定められています。


このページのトップへ戻るこのページのトップへ戻る